しまいゆみこ【日本滞在中スケジュール 2025 10月〜11月】随時更新

次回の日本滞在スケジュール、詳細リンクのまとめページです。セッション、ワークショップ等、予定が決まり次第随時、更新しておりますので、満席でもあきらめず、時々チェックしてくださいね♡ 個人セッション枠なども増席の可能性があります。

💠しまいゆみこよりメッセージ💠

予測されていた通り、社会の大きな動きとうねりが、いま世界全体を揺るがしています。

もう後戻りはできない。この星のフェイズが本当に新しくなったのだ、とわたしも注目しています。

そして同時にその社会、世界、大地の変動のなかでひとりひとりの選択、行動と責任、そして情熱の使い方についてが問いかけられているように思います。

これまでの「当たり前」や「常識」とされ見過ごされてきたものが、今、根底から再選択を促されています。
次々に姿を変えていく世界の中で、私たちは無意識レベルから、古い枠組みや条件付けを脱ぎ、新しいあり方へ、覚悟を決めるときが来ているのだと思います。

「本来の自分に還る流れ」がはじまっている――

この時を、こうして魂の対話でつながることができる仲間が存在すること、

そういった視点で気づきと成長を意図し刺激しあうことができる方々と繋がっていられること

出会いと対話の場としてナディアという場所や各地でコミュニティを育てていらっしゃる方々に、支えられていることに感謝でいっぱいです。心からの共感とつながり。わたしたちはひとりではないのですね。

わたしたちの「意識」がますます明確に現実化され、個別化されたパラレルワールドが分離でなく、お互いに触れ合い織物のように美しい曼荼羅を創造していく。光と闇、男性性と女性性が近づき、協奏(共創)してゆく・・わたしたちはそんな世界に向かっています。

今回の日本滞在予定は、2025年10月8日から11月25日まで。

横浜を拠点に、今回は宮崎、京都、静岡での出張も決まっています。ともにこの時代を渡る魂のサーフィン。

「いま、魂はわたし(たち)に何を見せているのだろうか」・・その視点で魂の「意図」を紐解いてゆきましょう。

今年最後の日本帰国です。

必然の波の上で世界の重要な鍵を握る(と思う)日本の大地で、みなさまとお会いできるのが楽しみです。

しまいゆみこより


帰国中のイベント情報について

期間中、開催予定のイベントやセッション、ワークショップの詳細はこちらのページで随時更新いたします。
ぜひご確認いただき、ご興味のあるものがあれば、お早めにご予約ください。

(次回の帰国は2026年春ごろを予定しております)

♡オーラソーマエッセンシャルズコース:宮崎 10月11日〜12日(2日間コース)

♡コネクションプラクティスコア:宮崎 10月13日(ワンデーコース)

♡仙骨びらきセッションデー:宮崎 10月10日・14日(ご希望の方はしまいゆみこまでDMもしくはナディアにメールにてお問い合わせください)満席

♡奥静岡 縄文クエスト 10月20日〜21日(詳細お問い合わせください♡ゆみこまでDMもしくはメールにて)

♡仙骨びらきセッションデー:横浜 10月26日・28日(この2日間は満席です)追加日程お待ちください。

♡オーラソーマレベル1コース:横浜 11月1日〜4日(4日間コース)

♡11月11日 レムリア瞑想会 横浜

⭐️ローズピンクポマンダー誕生記念 ローズピンクの瞑想&レクチャー (アーカイブでのお申し込み受付中)

 

マウイイベント:

マウイ島リトリート:12月5日〜11日(残席1名さまとなりました)マウイ島ナディア村をベースに過ごす、豊かな5日間。

その他、イベントやセッションデー等はナディアHP等でお知らせいたします。

●しまいゆみこのイベント・セッションはこちらにて募集中一覧できます。
●しまいゆみこアーカイブ集(動画視聴による講座・レクチャー等)

★しまいゆみこブログ https://ameblo.jp/nadiayumiko/

★しまいゆみこfacebook https://www.facebook.com/nadia.yumiko

★しまいゆみこInstagram https://www.instagram.com/yumikonadia/

★新しいインスタアカウントはじめました「リメンバーレムリア」 https://www.instagram.com/re_member_lemuria/

地球雑貨と癒しの空間ナディア Instagram@nadia.yokohama

★マウイ島ナディアの facebookページ(マウイ島の様子がご覧になれます) https://www.facebook.com/MauiNadia/

★個人セッションのご希望(仙骨びらき個人セッション 日本各地での開催のリクエスト)も歓迎です。